Q1.年明け1問目。唐突ですが、私から重大発表があります。何でしょう?
Q2.一般に「初穂料」を支払うのはどんな場所?
Q3.「地下鉄漫才」の春日三球・照代はその弟子であったことで知られる、戦前から活躍した漫才師で、昨年の「M−1グランプリ」において審査員を務めた立川談志が、おぎやはぎの芸を評価する際に引き合いに出したコンビといえばその名前は何でしょう?
Q4.野菜のカブを長持ちさせる方法と企業の株を長く持ってしまう状態。両方にあてはまる言葉は何?
Q5.「パワーブリーチング」で白くするものといえば何?
Q6.昭和14年の大相撲春場所4日目、双葉山の連勝が69でストップしましたが、これは何月の出来事?
Q7.園芸に用いられる「バーミキュライト」とは、ある鉱物に熱を加えて作る人工用土です。熱を加えた時の様子からその名がつけられた、その鉱物とは何でしょう?
Q8.下の表の?に適切なアルファベット2文字を入れて下さい。
1 | 2 | 3 | 4 |
PT | MT | CT | ? |
Q9.私が身分証明のために使用する「保険証」を略さずに言うと?
Q10.あんなゴーストライターばっかじゃダメでしょう。「暗夜行路」を書いた作家は誰でしょう?ド・クレジット