2010年8月のクイズ


〔始めようか〕
Q.8月11日、ラマダンが始まりました。UAEにおけるラマダン月の開始を決定する"The Moon Sighting Committee"の議長を務めているのは何省の大臣?
A.司法省or法務省(Ministry of Justice)
イスラームの大事な規律ですからね。
●イスラーム暦は太陰暦なので、新月が文字通り「新たな月」の開始を知らせる。Committeeの委員は、天体望遠鏡などを使って新月を確認する。国内の各地とも連携し、確認がとれれば、大臣から「翌日よりラマダン月開始」の声明が出される。
●今年はすんなり開始した(国の西部で新月が確認できたらしい)が、国中が曇ったりしていると、「翌日あらためて確認→翌々日から開始」ということもある。去年はそうだったはず。

●ラマダン月の終わり(=つまり翌月の始まり)にもCommitteeが新月を確認する。なので、まだ今年ラマダン月の終了日は決まっていない。


〔止めよう〕
●そんなわけで、ラマダン突入。日の出〜日の入りは無理としても、せめて勤務時間中は食事をとらないでみようと初めて「プチ・ラマダン」を試した(サウジ時代はラマダン中も大使館内の食堂で昼食をとっていた)が、結構つらい。
●現地の方が、勤務時間終了間際に蚊の鳴くような声で電話してきたのがよく理解できた。
●今後は、軽く何か食べることにしよう。
Q.当地では、"RAISIN ALMOND" "BERRY" "STRAWBERRY" "APPLE WALNUT" "MANGO COCONUT" "PEANUT CHOCOLATE CHIP" というアメリカで売られている6種類が輸入され、容易に手に入れることができる、軽く何か食べたい時にもってこいの日本生まれの商品といえば何?
A.SOYJOY
大塚製薬は凄いね。私は大袈裟でも何でもなく、人間は大塚製薬があれば生きていけると思ってます(カロリーメイトやポカリスエットもあるし)。
●"BERRY"は日本で「サンザシ」、"APPLE WALNUT"は「アップル」として売られている商品とパッケージが全く同じ。
●日本で売られている「アプリコット」などは手に入りませんが、"PEANUT CHOCOLATE CHIP"はアメリカのみで作られているもののようです。


〔あっ、書き出しがギリギリで575だ〕
Q.ニューヨークの自由の女神と似ているが、違うものを手にしている女神がロゴマークに描かれている、1978年に設立された東証一部上場企業といえばどこ?
A.(株式会社)アミューズ
AMUSE→A MUSEということですね。右手にはマイク、左手にはレコード盤を持っています。
毎年、株主総会で所属アーティストがミニライブを行うことでも有名(今年は原由子)。ちなみに東証一部上場は2006年のこと。
ネットのおかげで日本の情報も完全にフォローできている。桑田佳祐が食道ガンを手術して退院した、なんてニュースはもちろんのこと、Perfumeの"VOICE"は曲もPVもなかなか良いということも知っている。文字情報だけでなく、音声や動画も容易に手に入るのがありがたい。「武勇伝、武勇伝」がどういう意味かわからなかったサウジ時代を考えると、隔世の感がある。





BACK  HOME