A5.下の通り



●まず、CGで靴と「注がれる液体」を消し、アルバムタイトル(SEX & VIOLINS)を塗りつぶす。確かに元のジャケットは下品過ぎる気もしますね。
●タイトルは横の部分↓も含めて全て塗りつぶされており、タイトルを知ることは全く不可能になってます。





フリートーク

●昨年12月にはプライベートで、今年3月には仕事でドバイに行きました。これまで乗り換えで空港内を楽しむ(かなり広いし中身が充実しているので買い物などで十分時間が潰せる)のみでしたが、空港外も楽しめる場所が多かったです。日本から来て満足に過ごせる中東の都市は、やはりドバイだけだと思います(タクシードライバーのレベルにはやや不満がありますが)。
●ちょっとしたスーパーに日本食がある環境はサウジでは考えられないので、必要以上に大きなスーツケースを持って大量に調達。
●さらに、そのちょっとしたスーパーの一角のおもちゃ売り場に「トリビアル・パスート」系のゲームがあったり、ちょっとした本屋に質の高い、よそでは見たことの無いクイズ本があったりと、クイズ的にもあなどれない街で、大きなスーツケースを持っていって大正解という感じでした。
●一方、空港にあった「トリビアル・パスート」のゲーム機が3月には撤去されていてガッカリ。いつもは飛行機の待ち時間にハイスコアを出すのがお決まりのパターンだったので。
●こうしたクイズ文化はイギリスからの影響なのか、ドバイのホテルなどにあるパブでは定期的に「クイズナイト」が行われているらしい。私もプライベートで行った際に挑戦を試みたのですが、時間が合わず残念ながらいまだ未経験。
●そんなわけで、中東の雰囲気、安いブランド物、そしてクイズを楽しみたい方、是非ドバイへ。関空から毎日直行便が出ています。

●いつのまにやらサウジ生活も3年目に入り、残り1年を切りました。また、いつのまにやらこのサイトも7年目に突入しましたが、こちらはずっと続けていきます。引き続きよろしくお願いします。


クイズの先頭ページ  HOME