Q1.ラジオ体操のカードに描かれている、「R」と書かれた赤シャツを着た子供がしているのは、ラジオ体操第1の中の、どの運動でしょう?(言葉で説明し切れない場合はやってみて下さい。)
Q2.バング、フロント、トップ、クラウン、バック、ネープといったブロックに分けられるものは何?
Q3.冷凍ギョウザの袋の表示で「160グラム」は「内容量」ですが、「55%」は何を示すもの?
Q4.どうした?
Q5.市町村の「町」という字が含まれる市は4つ。そのうちの2つを挙げて下さい。
Q6.ごくごく一般的なビンゴゲーム。最短だと4個目の玉でビンゴになりますが、最悪だと何個目の玉でようやくビンゴになるでしょう?
Q7.井上陽水の曲「事件」で、事件に遭う人の職業は何?
Q8.紙芝居は「おしまい」、「おわり」といったフレーズで終わりますが、「紙猫芝居」を終わらせるためのフレーズは何でしょう?
Q9.かつてはプジョーを率いてパリ・ダカで4連覇、ル・マンで2連覇を達成。先日F1のコンストラクターズ部門で4連覇を達成したフェラーリの監督といえば誰?
Q10.新大阪−博多間を8両編成で走る700系新幹線の愛称は何?