Vol.5 “GOLDEN ANSWER”
<問題例(3人、4人用)>


●答はドラッグして見て下さい。

〔近似値クイズ〕
Q.1954年、パ・リーグに「新規参入」した高橋ユニオンズは全140試合の公式戦で何勝した?
A.53勝(84敗3分。全8球団中6位に終わる。)


Q1.2005年の干支は何?
A1.酉(とり)

Q2.「アラブのノーベル賞」と呼ばれるサウジアラビアの「キング・ファイサル国際賞」を、本物のノーベル賞を受賞する2年前の1999年に受賞した日本人は誰?
A2.野依良治(のより・りょうじ、他に藤原哲郎(96年)、中西香爾(03年)が受賞している。)

Q3.鍵盤が88ある一般的なピアノ。一番低い音は「ラ」ですが、一番高い音は何?
A3.

Q4.広辞苑によると、「復員」の対義語は何(漢字二文字です)?
A4.動員(復員とは「戦時体制にある軍隊を平時の体制に復し、兵員の招集を解くこと」)

Q5.私が学生時代に日本育英会から貸与された奨学金の、現在の返還先である独立行政法人の名前は何?
A5.日本学生支援機構(03年4月に誕生。略称はJASSO。)

Q6.かつて秋永和彦と「スープレックス」というコンビを組んで活動していたピン芸人は誰?
A6.劇団ひとり

Q7.まど・みちお の詩の中で、「あそんでいるようで」「はたらいているようで」「すわってるようで」「ねころんでるようで」などと言われているものは何?
A7.つけもののおもし(この詩の題名でもある)

Q8.2003年度は約1億2700万トンものCOを排出した、わが国最大のCO排出企業はどこ?
A8.東京電力(日本全体の約1割を占める)

Q9.ドナルド・ラムズフェルドが初めて国防長官を務めたのは、誰がアメリカ大統領の時?
A9.ジェラルド・フォード(1975年、史上最年少で長官に就任した)

Q10.華氏911度は摂氏何度(小数点第1位を四捨五入)?
A10.488度(C=(F−32)÷1.8)

Q11.「血液型研究家」としてTVでもおなじみの能見俊賢(のみとしたか)さんの父親で、「血液型研究のパイオニア」として活躍した人物は誰?
A11.能見正比古(のみまさひこ。相撲評論家としても知られた。)

Q12.アンディ・ウォーホルが好んだ題材で、“Campbell's”はスープの入った缶ですが、“Brillo”は何が入った箱?
A12.洗剤つきパッド(洗剤、石鹸はおまけで正解)

Q13.「アメリカ横断ウルトラクイズ」の第12回・3週目の放送においてのみ、なぜか不自然にカットされているのは、挑戦者が何を行うシーン?
A13.バンザイ三唱(この年は昭和63年。既に「自粛ムード」が漂っていた時期だったが、なぜこの週だけカットされていたのかは謎。)


BACK